弘前園
【弘前園】お知らせと新着情報
2022-06-30
2021-05-20
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
吹き抜けの広い食堂ホール、窓から降り注ぐ採光、移ろう四季の変化を感じながら・・・。
穏やかな環境で、伸び伸びと、あなたらしく。
●お問い合わせ・ご連絡
〒036-1205 青森県弘前市大字鬼沢字山ノ越249
TEL:(0172)99-5050
FAX:(0172)98-2223
弘前園 ~施設だより~
[ユニバース愛のチャリティー募金]
2023-02-25
株式会社ユニバース様より、令和5年2月21日に当施設に対し
少しでもお役に立ちたいという趣旨で今必要とされている品物を
寄贈していただきました
この度、頂戴いたしました
・マイナスイオンヘアドライヤー
少しでもお役に立ちたいという趣旨で今必要とされている品物を
寄贈していただきました

この度、頂戴いたしました
・マイナスイオンヘアドライヤー
・iPad
・プロジェクター
・プロジェクター
ありがとうございました
大切に使わせていただきたいと思います
ユニバース愛のチャリティー募金された方、
また、今回寄贈頂いた株式会社ユニバースの皆様に
心から感謝とお礼を申し上げます。
ユニバース愛のチャリティー募金された方、
また、今回寄贈頂いた株式会社ユニバースの皆様に
心から感謝とお礼を申し上げます。

「節分」
2023-02-04
2月3日(金)節分
弘前市鬼沢地区のちょっと変わった節分の風習
鬼
は、大切な恩人という事から「福は~内
鬼も~内
」と掛け声をかけます
鬼には豆を投げずまくそうですよ
古から語られてきたたそうです
鬼
鬼には豆を投げずまくそうですよ
古から語られてきたたそうです
利用者さんもそっと豆をまいていました


「開園記念日」
2023-01-17
1月18日は、特別養護老人ホーム弘前園の開園記念日です
おかげ様で23周年を迎える事ができました。
これも、入所者様・利用者様・ご家族様をはじめ、地域の方々や
ご協力いただいている方々のお陰でございます
本当にありがとうございます。
新型コロナウイルスにより、ご不便ばかりおかけしておりますが、
その中でも楽しさや嬉しさを感じていただけるように
日々頑張っていきたいです
今年も宜しくお願いいたします。
おかげ様で23周年を迎える事ができました。
これも、入所者様・利用者様・ご家族様をはじめ、地域の方々や
ご協力いただいている方々のお陰でございます
本当にありがとうございます。
新型コロナウイルスにより、ご不便ばかりおかけしておりますが、
その中でも楽しさや嬉しさを感じていただけるように
日々頑張っていきたいです
今年も宜しくお願いいたします。

「卯年貼り絵」
2023-01-02
新年あけましておめでとうございます
新春を迎え、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
「今年は卯年
です」
施設入所者様、ディサービス利用者様・職員と共同で
貼り絵を作りました。
「何事にも卯まくいって、ピョンピョン
飛び跳ねるほど
うれしい事があるウサギ年でありますように」と思いを込めて貼りました
本年も弘前園を宜しくお願い致します
新春を迎え、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
「今年は卯年
施設入所者様、ディサービス利用者様・職員と共同で
貼り絵を作りました。
「何事にも卯まくいって、ピョンピョン
うれしい事があるウサギ年でありますように」と思いを込めて貼りました
本年も弘前園を宜しくお願い致します

今月のドライブ(ディサービス)
2022-11-29
令和4年11月
【今月のドライブ】
黄色に染まった北金ヶ沢のイチョウ
日本一として知られる、深浦の国指定天然記念物。
鮮やかな黄色に染まり、見頃を迎えたイチョウを見学に出かけてきました
利用者様から「やっぱり、大きいの~」「黄色が輝いでらぁの~」ととても喜ばれていました
夜にライトアップされたイチョウも見たいものですね
【今月のドライブ】
黄色に染まった北金ヶ沢のイチョウ
鮮やかな黄色に染まり、見頃を迎えたイチョウを見学に出かけてきました
利用者様から「やっぱり、大きいの~」「黄色が輝いでらぁの~」ととても喜ばれていました

夜にライトアップされたイチョウも見たいものですね


事業のごあんない
入所をご希望の方はこちらからー

ショートステイをご希望の方はこちらからー
一泊から短期間入所して頂き、入所と同様のサービスが受けられます。また、ご家族様の病気や冠婚葬祭、出張等一時的に在宅介護が困難な場合もご利用して頂けます。
入所定員:10名
ショート担当:佐藤(海)までどうぞ

デイサービスをご希望の方はこちらからー
デイサービスセンター弘前園 (通所介護/介護予防通所介護)
仲間との語らい、カラオケ、生け花・・・。ゆっくり入浴された後は美味しい昼食でおもてなし。誰もがご自身のペースでゆったりとお過ごしいただけます。
一日のご利用定員:20名
ディ担当:佐藤・神(一)までどうぞ

グループホームをご希望の方はこちらからー

グループホーム鬼沢 (認知症対応型共同生活介護/介護予防認知症対応型共同生活介護)
家庭的な雰囲気の中で、心穏やかな暮らしをお届けします。
入居定員:9名
入居担当:須々田までどうぞ
