本文へ移動

料金表

 各施設・事業サービスの利用料金がご確認いただけます(単位:円)
 
  •  各表は介護サービスに係る自己負担額を1割負担で計算しております(一定以上所得者の場合は2割または3割)
  •  利用料金のご請求は、月初めに前月分の請求書をご自宅へ発送いたします。お支払方法は、各施設事務窓口または請求書へ記載されている指定銀行へお振込みいただけるほか、現金書留でも受付しております。
上記のほか、利用料金でご不明な点がある際は、各施設までどうぞお気軽にお問い合わせください。

◎弘前特別養護老人ホーム

TEL.0172-88-1431


◎特別養護老人ホーム弘前園

TEL.0172-99-5050


◎介護老人保健施設ケアセンター弘前

TEL.0172-87-0111

料金プラン 更新内容

2024-08-01
【全施設】居住費が変更されました
2024-04-01
【全施設】報酬改定に伴い、料金表が更新されました
2022-04-01
【弘前特養】入所、ショートスティ 看護体制加算 変更

弘前特別養護老人ホーム

弘前特別養護老人ホーム 東雲園(しののめえん)  料金
介護度
介護サービス費
看護体制加算Ⅰ・Ⅱ(ロ)
サービス提供体制強化加算Ⅰ
夜勤職員配置加算Ⅲロ
食費
居住費
1日料金(目安)
1ヶ月料金(30日目安)
要介護度1
589
12
22
16
1,445
915
2,999
89,970
要介護度2
659
3,069
92,070
要介護度3
732
3,142
94,260
要介護度4
802
3,212
96,360
要介護度5
871
3,281
98,430
その他加算(上記に加え、必要に応じて加算されます)
  • 介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食費・居住費を除いた合計に14%を乗じた金額
  • 初期加算:30日/円(入所日~30日間)
  • 若年性認知症利用者受入加算:120円/日
  • 安全対策体制加算:20円/入所時
  • 認知症行動・心理症状緊急対応加算:200円/日
  • 外泊時費用:246円/日
  • 退所時情報提供加算:250円/日
  • 高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅱ):5円/月
  • 生産性向上推進体制加算(Ⅱ):10円/月
  • 協力医療機関連携加算:100円/月
  • 新興感染症等施設療養費:250円/月
  • 退所時情報提供加算:240円/日
  • 退所時栄養情報連携加算:70円/日
  • 看取り介護加算:死亡日以前31日以上45日以下    72単位/日
    死亡日以前4日以上30日以下    144単位/日
    死亡日の前日及び前々日    680単位/日
    死亡日    1,280単位/日
ショートステイ 広知苑(こうちえん) (短期入所生活介護 )  料金
介護度 介護サービス費
看護体制加算Ⅲ・Ⅳイ
サービス提供体制強化加算Ⅰ
夜勤職員配置加算Ⅲ
食費
居住費
1日合計(目安)
要介護度1
603
35
22
15
1,445
915
3,035
要介護度2
672
3,104
要介護度3
745
3,177
要介護度4
815
3,247
要介護度5
884
3,316
要支援1
451


2,833
要支援2
561
2,943
その他加算(上記に加え、必要に応じて加算されます)
  • 介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食費・居住費を除いた合計に14%を乗じた金額
  • 若年性認知症利用者受入加算:120円/日
  • 送迎加算:184円/片道
  • 認知症行動・心理症状緊急対応加算:200円/日
  • 緊急短期入所受入加算:90円/日
  • 長期利用者に対する減算:30円/日減算(連続30日を超えた場合)
  • 生産性向上推進体制加算(Ⅱ):10円/月
  • 口腔連携強化加算:50円/月
デイサービスセンター 均幸苑 (通所介護)料金
ー基準所要時間 7時間~8時間未満ー
介護度 介護サービス費
体制強化加算Ⅰ
入浴介助加算Ⅰ 食費
1日料金
要介護度1
658
22
40 
470
1,190
要介護度2
777
1,309
要介護度3 900
1,432
要介護度4
1,023
1,555
要介護度5 1,148
1,680
その他加算(上記に加え、必要に応じて加算されます)
  • 介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食費を除いた合計に9.2%を乗じた金額
  • 若年性認知症利用者受入加算:60円/日
  • 送迎を行わない場合:片道47円減算
  • 口腔・栄養スクリーニング加算Ⅰ:20円/回(6か月に1回を限度)
デイサービスセンター 均幸苑 (通所介護相当サービス) 1ヶ月料金
介護度 介護サービス費 体制強化加算Ⅰイ 食費入浴代
要支援1
週1程度/月

1,798/月
88/月
470/回
サービス費に含
要支援2
週1程度/月

1,811/月
88月/月
週2程度/月

3,621/月
176/月
その他加算
  • 介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食費を除いた合計に9.2%を乗じた金額
  • 若年性認知症利用者受入加算:60円/月
  • 送迎を行わない場合:片道47円減算
  • 口腔・栄養スクリーニング加算Ⅰ:20円/回(6か月に1回を限度)
デイサービスセンター均幸苑 (生ききがい型デイサービス)  1ヶ月料金
介護度 介護サービス費 食費(利用者の希望により提供)入浴(利用者の希望により提供)特定地域加算(対象者のみ)
要支援1月4回まで/回

305(1回あたり)
470/回400/回

(生活保護受給者は300/回)
10/回
5回以上/月

1,318(1カ月あたり)
要支援2
週1~4回まで

週2~8回まで

/回

305(1回あたり)
週1程度

5回以上/月

1,318(1カ月あたり)
週2程度

9回以上/月

2,702(1カ月あたり)
その他加算
  • 介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食費を除いた合計に9.2%を乗じた金額
ヘルパー事業 静風苑(訪問介護
身体介護20分以上30分未満
30分以上1時間未満1時間以上(30分増す毎に84円が加算)
244
387
567
生活援助20分以上45分未満45分以上1時間未満
179
220
身体介護に続き、生活援助を行う場合20分以上45分以上70分以上
65
130
195
ヘルパー事業 静風苑(訪問介護相当サービス・生活支援サービス
訪問介護相当サービス
身体介護、生活援助   概ね60分
(Ⅰ)週1回程度(Ⅱ)週2回程度(Ⅲ)週3回程度
1,1762,3493,727
生活支援サービスⅠ
生活援助(45~60分)
週1回程度/月4回まで

週2回程度/月8回まで
週1回程度/月5回週2回程度/月9回以上
2159351,868
生活支援サービスⅡ
生活援助(20分以内)
週1回程度/月7回まで

週2回程度/月15回まで
週1回程度/月8回まで週2回程度/月16回以上
1209351,868
その他加算
・介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食費を除いた合計に24.5%を乗じた金額
・特定事業所加算Ⅱ:所定の単位数に10%を乗じた金額
・初回加算:200円
・特定地域加算:市で定める区域に住所を有する場合算定
ヘルパー事業 静風苑(介護保険対象外サービス・全額利用者負担
サービス内容
体調急変による通院介助、入院時の準備や買い出し、お墓参り等の付き添いなど、ひろく利用いただけます
サービス提供時間午前8時30分~午後5時30分
ご利用料金
30分未満
60分未満
60分以上、30分毎
900円
1,600円
800円
訪問入浴事業 静風苑(訪問入浴介護
派遣職員通常浴清拭・部分入浴
看護職員1名と介護職員2名の場合
1,266
1,139
介護職員3名の場合
1,202
1,082
その他加算
・サービス提供体制強化加算Ⅰ:44円/回
・介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食費を除いた合計に10%を乗じた金額
・初回加算:200円
・看取り連携体制加算:64円/回

特別養護老人ホーム弘前園

 ●入所 料金
介護度
介護サービス費
看護体制加算Ⅰ
看護体制加算Ⅱ
日常生活継続支援加算
夜勤職員配置加算Ⅲイ
食費
居住費
1日料金(目安)
1ヶ月料金(30日目安)
要介護度1
589
6
13
36
28
1,445
915
3,032
90,960
要介護度2
659
3,102
93,060
要介護度3
732
3,175
95,250
要介護度4
802
3,245
97,350
要介護度5
871
3,314
99,420
その他加算(上記に加え、必要に応じて加算されます)
  • 介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食費・居住費を除いた合計に14%を乗じた金額
  • 初期加算:30日/円(入所日~30日間)
  • 若年性認知症利用者受入加算:120円/日
  • 安全対策体制加算:20円/入所時
  • 認知症行動・心理症状緊急対応加算:200円/日
  • 外泊時費用:246円/日
  • 退所時情報提供加算:250円/日
  • 高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅱ):5円/月
  • 生産性向上推進体制加算(Ⅱ):10円/月
  • 協力医療機関連携加算:100円/月
  • 新興感染症等施設療養費:250円/月
  • 退所時情報提供加算:240円/日
  • 退所時栄養情報連携加算:70円/日
  • 看取り介護加算:死亡日以前31日以上45日以下    72単位/日
    死亡日以前4日以上30日以下    144単位/日
    死亡日の前日及び前々日    680単位/日
    死亡日    1,280単位/日
ショートステイ(短期入所) 料金
介護度 介護サービス費
サービス提供体制強化加算Ⅰ
夜勤職員配置加算Ⅲ
食費
居住費
1日合計(目安)
要介護度1
603
22
15
1,445
915
3,000
要介護度2
672
3,069
要介護度3
745
3,142
要介護度4
815
3,212
要介護度5
884
3,281
要支援1
451

2,848
要支援2
561
2,958
その他加算(上記に加え、必要に応じて加算されます)
  • 介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食費・居住費を除いた合計に14%を乗じた金額
  • 若年性認知症利用者受入加算:120円/日
  • 送迎加算:184円/片道
  • 認知症行動・心理症状緊急対応加算:200円/日
  • 緊急短期入所受入加算:90円/日
  • 長期利用者に対する減算:30円/日減算(連続30日を超えた場合)
  • 生産性向上推進体制加算(Ⅱ):10円/月
  • 口腔連携強化加算:50円/月
デイサービスセンター弘前園(通所介護) 料金
ー基準所要時間 7時間~8時間未満ー

介護度 介護サービス費
体制強化加算Ⅰ
入浴介助加算Ⅰ 食費
1日料金
要介護度1
658
22
40 
470
1,190
要介護度2
777
1,309
要介護度3 900
1,432
要介護度4
1,023
1,555
要介護度5 1,148
1,680
その他加算
  • 介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食費を除いた合計に9.2%を乗じた金額
  • 若年性認知症利用者受入加算:60円/月
  • 送迎を行わない場合:片道47円減算
  • 口腔・栄養スクリーニング加算Ⅰ:20円/回(6か月に1回を限度)
予防相当通所介護 1ヶ月料金
介護度 介護サービス費 体制強化加算Ⅰイ 食費入浴代
要支援1
週1程度/月

1,798/月
88/月
470/回
サービス費に含
要支援2
週1程度/月

1,811/月
88月/月
週2程度/月

3,621/月
176/月
その他加算
  • 介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食費を除いた合計に9.2%を乗じた金額
  • 若年性認知症利用者受入加算:60円/月
  • 送迎を行わない場合:片道47円減算
  • 口腔・栄養スクリーニング加算Ⅰ:20円/回(6か月に1回を限度)
生きがい型デイサービス 1ヶ月料金
介護度 介護サービス費 食費(利用者の希望により提供)入浴(利用者の希望により提供)特定地域加算(対象者のみ)
要支援1月4回まで/回

305(1回あたり)
470/回400/回

(生活保護受給者は300/回)
10/回
5回以上/月

1,318(1カ月あたり)
要支援2
週1~4回まで

週2~8回まで

/回

305(1回あたり)
週1程度

5回以上/月

1,318(1カ月あたり)
週2程度

9回以上/月

2,702(1カ月あたり)
その他加算
・介護職員処遇改善加算Ⅰ:食費を除いた合計に5.9%を乗じた金額
・介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ:食費を除いた合計に1.2%を乗じた金額
・送迎減算:47円/片道 減算
グループホーム鬼沢 (認知症対応型共同生活介護/介護予防認知症対応型共同生活介護)  料金
介護度 介護サービス費
サービス提供体制強化加算Ⅰ
食材料費
家賃
1日合計(目安)
要介護度1
765
22
1,445
915
3,000
要介護度2
801
3,069
要介護度3
824
3,142
要介護度4
841
3,212
要介護度5
859
3,281
要支援
761
2,958
その他加算
  • 介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食材料費・家賃を除いた合計に18.6%を乗じた金額
  • 初期加算:30円/日(30日以内)
  • 若年性認知症利用者受入加算:120円/月
  • 協力医療機関連携加算:100円/月
  • 退所時情報提供加算:250円/回
  • 高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅰ):10円/月
  • 高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅱ):5円/月
  • 新興感染症等施設療養費:240円/日
  • 光熱水費:200円/日
  • 暖房費:100円/日 ※冬期間のみ(11月‐4月)
  • 各電気料金
    • テレビ:200円/月
    • 冷蔵庫:300円/月
    • 加湿器:100円/月
    • その他の電化製品:100円/月
  • 健康管理代:1000円~/回 ※ご利用者様の希望によりインフルエンザの予防接種を受けることができます
  • 日常生活費
    • 理美容代:1,000-3,000円/回
    • クリーニング代:種類・枚数により徴収いたします
    • 牛乳(ご希望者のみ)、歯ブラシ、歯磨き粉、ティッシュ、紙おむつ、リハビリパンツ等/実費

老人保健施設ケアセンター弘前

入所 料金
お部屋のタイプ介護度 介護サービス費
体制強化加算Ⅰ
夜勤職員配置加算居住費食費1日料金(目安)1ヶ月料金(30日目安)
多床室要介護度1
793
22
24
437
1,445
2,721
81,630
要介護度2
843
2,771
83,130
要介護度3
908
2,836
85,080
要介護度4
961
2,889
86,670
要介護度5
1,012
2,940
88,200
個室要介護度1
717
1,728
3,936
118,080
要介護度2
763
3,982
119,460
要介護度3
828
4,047
121,410
要介護度4
883
4,102
123,060
要介護度5
932
4,151
124,530
その他加算
    サービス提供体制強化加算:Ⅰ 22円/日
    介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食費・居住費を除いた合計に7.5%を乗じた金額
    外泊時費用:362円/日 または 800円/日
    初期加算:Ⅰ 60円/日 または Ⅱ 30円/月
    若年性認知症利用者受入加算:120円/月
    夜勤職員配置加算:24円/日
    口腔衛生管理加算:Ⅰ 90円/月 または Ⅱ 110円/月
    協力医療機関連携加算:100円/月 ※R7.4~ 50円/月
    入所前後訪問指導加算:Ⅰ 450円/回
    退所時情報提供加算:Ⅰ 500円/回 または Ⅱ 250円/回
    入退所前連携加算:Ⅰ 600円/回 または Ⅱ 400円/回
    短期集中リハビリテーション実施加算:Ⅰ 258円/日
    リハビリテーションマネジメント計画書情報加算:Ⅱ 33円/月
    経口維持加算:Ⅰ 400円/月
    高齢者施設等感染対策向上加算:Ⅰ 10円/月 または Ⅱ 5円/月
    新興感染症等施設療養費:240円/日
    安全対策体制加算:20円/回
    生産性向上推進体制加算:Ⅱ 10円/月
    科学的介護推進体制加算:Ⅰ 40円/月 または Ⅱ 60円/月
    ターミナルケア加算:死亡日45~31日前 72円/日
  死亡日30~4日前 160円/日
  死亡日前々日、前日:910円/日
  死亡日:1900円/日


ショートステイ(短期入所) 料金
お部屋のタイプ介護度 介護サービス費 体制強化加算Ⅰ夜勤職員配置加算
居住費
食費1日料金(目安)
多床室要介護度1
830
22
24
437
1,445
2,758
要介護度2
880
2,808
要介護度3
944
2,872
要介護度4
997
2,925
要介護度5
1,052
2,702
要支援1
613
2,541
要支援2
774
2,702
個室要介護度1
753
1,728
3,972
要介護度2
801
4,020
要介護度3
864
4,083
要介護度4
918
4,137
要介護度5
971
4,190
要支援1
579
3,798
要支援2
726
3,945
その他加算
    サービス提供体制強化加算:Ⅰ 22円/日
    介護職員等処遇改善加算Ⅰ:食費・居住費を除いた合計に7.5%を乗じた金額
    夜勤職員配置加算:24円/日
    若年性認知症利用者受入加算:120円/日
    生産性向上推進体制加算:Ⅱ 10円/月
    送迎加算:184円/片道
    個別リハビリテーション実施加算:240円/日
    緊急短期入所受入加算(介護予防を除):90円/日
    重度療養管理加算:120円/日
通所リハビリテーション(デイケア) 料金
 ー基準所要時間 6時間~7時間未満ー
介護度 介護サービス費
体制強化加算Ⅰ
入浴加算食費1日料金(目安)1ヶ月料金
要介護度1
715
22
40
470
1,247
利用日数に応じて頂戴いたします
要介護度2
850
1,382
要介護度3
981
1,513
要介護度4
1,137
1,669
要介護度5
1,290
1,822
その他加算
  • サービス提供体制強化加算:Ⅰ 22円/日
  • 介護職員等処遇改善加算:Ⅰ 食費を除いた合計に8.6%を乗じた金額
  • 入浴介助加算:Ⅰ 40円/日
  • リハビリテーション提供体制加算(6時間以上7時間未満):24円/回
  • 短期集中個別リハ加算:110円/日
  • リハビリマネジメント加算:イ 560円/月(6か月以内) または 240円/月(6カ月超)|ロ 593円/月(6か月以内) または 273円/月(6カ月超)
  • 中重度者ケア体制加算:20円/日
  • 重度療養管理加算:100円/日
  • 延長加算:50円/回(8時間以上9時間未満)、100円/回(9時間以上10時間未満)
  • 科学的介護推進体制加算:40円/月
  • 若年性認知症利用者受入加算:60円/日
  • 送迎を行わない場合:片道47円減算
介護予防通所リハビリテーション(介護予防デイケア) 1ヶ月料金
 ー基準所要時間 6時間~7時間未満ー
介護度 介護サービス費 体制強化加算Ⅰイ食費
要支援1
2,268/月
88/月
470/回
要支援2
4,228/月
176/月
その他加算
  • 介護職員等処遇改善加算:Ⅰ 食費を除いた合計に8.6%を乗じた金額
  • 科学的介護推進体制加算:40円/月
  • 若年性認知症利用者受入加算:240円/月
  • 長期療養評価減算:要支援1 120円/月減算 、要支援2 240円/月減算
1
2
2
7
8
1
TOPへ戻る