ケアセンター弘前
【介護老人保健施設ケアセンター弘前】からのお知らせ
2021-12-24
2021-08-31
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
健康で、笑顔溢れる毎日を過ごしてほしいからー。
リハビリ訓練をはじめ在宅支援まで、スタッフ協働であなたの元気をサポートします!
●お問い合わせ・ご連絡
〒036-8233 青森県弘前市山崎1丁目3番地7
TEL:(0172)87-0111
FAX:(0172)87-0171
ケアセンター弘前 ~施設だより~

お花見ドライブ
2022-04-22
4月20日(水) 弘前公園の外堀・岩木河川敷・つかの桜街道へお花見ドライブに行ってきました
当日は天候にも恵まれ、絶好のドライブ日和
桜もちょうど見頃で、春を満喫してきました

お雛様
2022-03-01
今年も3階のリハビリ室近くには、お雛様が飾られ
一気に華やかになりました


利用者の皆様もリハビリの度にお雛様を見ては喜ばれ、先日、記念撮影をしました

ちゃんちゃんこを着てるお二人は、施設最高齢の100歳の利用者様です

日に日に春らしくなってきましたね




節分豆まき
2022-02-04
2月3日(木)の節分の日には、十分な感染対策の下、恒例の豆まきを行いました

迫力満点の赤鬼と青鬼が現れると「鬼は外~!福は内~!」の掛け声と共に、勢い良く豆がまかれ、鬼もかなり痛そうな様子でした

コロナの影響で、中止となる行事も多い中ですので、今日は少しでも季節感を感じ、楽しんで頂けたのではないかと思います

皆様のところにも、沢山の福がきますように…


選択食
2022-02-04
1月25日(火)の昼食は、麺類の選択食でした

“醬油ラーメン・味噌ラーメン・ナポリタン・天ぷらそば”の中から選んで頂きました

“どれにしようかな~?”と迷われている方もいらっしゃいましたが、人気があったのは、醬油ラーメンと味噌ラーメンだったようです


サービスのごあんない
入所をご希望の方はこちら
医師をはじめ、看護師、介護福祉士、作業療法士、言語聴覚士、支援相談員など多職種協働で在宅生活を支援します。
リハビリでは短期集中訓練も実施しており、一人一人のニーズに合った内容で実施しております。
入所担当:支援相談員 工藤晴子、菅原までどうぞ
ショートステイをご希望の方はこちら
一泊から短期間入所して頂き、入所と同様のサービスが受けられます。
また、ご家族様の病気や冠婚葬祭、出張等一時的に在宅介護が困難な場合もご利用して頂けます。
短期入所担当:支援相談員 工藤晴子、菅原までどうぞ
デイケアをご希望の方はこちら
デイケアふじみ苑 (通所リハビリテーション/介護予防通所リハビリテーション)
入浴や食事の他、リハビリテーションで充実した1日をお過ごしいただけます。
また、リハビリだけをご希望の方へ「短時間利用サービス(お食事・お風呂なし)」もご用意しております。
通所担当:デイケア所長 棟方(むなかた)までどうぞ
介護保険全般についてのご相談は、こちら
介護保険サービス事業センター (居宅介護支援/介護予防支援)
ケアマネージャー(介護支援専門員)が、介護保険の利用からその他小さな疑問まで、幅広くご相談を承っております。ご希望、ご要望を伺い、一人一人に合った最適なケアプランを共に考えて参ります。
事業場所
ケアセンター弘前敷地内、別棟事業所(ケアセンター正面玄関手前)
居宅事業所連絡先
電話 :(0172)88-5207
FAX:(0172)88-5257